
身軽に生きる為に
また私の苦手なパッキングをする機会が
やって来ました。
明日から夫のイギリスの自宅に帰省をします。
予めエクセルで作ってある
定番の持ち物リストに
必要な物を追加して詰め込むのですが
それでも30分で終わった事が有りません。
今回はロンドンまで遊びに行くので
電車のプリペイドカードを探していたら
暫く出て来ませんでした。
カードは専用のケースに
まとめて入れているのですが
そこに入れていなかったのです。
決めた場所に戻さなかった
自分の甘さを恨みました。
探し物をしていて思い知らされたのが
物が多過ぎて
探すのに時間が掛かるということです。
後でパソコンに入力しようと
貯めたメモが引き出しに
ある程度溜まっているのも気になりました。
「後で」がいつなのか
明確にしておく必要が有ります。
帰国したら徹底的に
捨てれる物や後回しにしているものを
片付けようと決意しました。
夏のパッキングでは
服がコンパクトにスーツケースに
収まるのが救い...