
ハイヒールウォーキング診断7
またこのスーパーモデルの彼女に
出ていただいて
上半身の歪みについて
書いていきたいと思います。
今回は赤の矢印を新たに加えています。
Asami-Parisメソッドで
足捌きを習得してくると
次は上半身を整えるのですが
ハイヒールで片脚立ちをし
上半身を安定させるだけでも
時間が掛かるのですが
更にその状態で歩くというのは
かなり難しいと思います。
このハイヒールウォーキング診断でも
殆どの方が上半身の歪みが出ています。
※右脚を前に出した状態の頭上
上のモデルの彼女が写真通り
右脚を出すと
この様になります。
右脚を出すことで
身体が左側に動きます。
ウォーキングとは関係有りませんが
身体は反時計回りに回転しても
顔は歩く先である
正面を向こうとするので
余計な力が頭蓋骨から尾骶骨まで
掛かるような気がします。
では本題に戻り
どの様に解決すれば良いかですが
右脚を出すと
反時計回りに身体が...