Asami-Parisのコンサルティングメンバーは
師匠のAsami先生のように、赤い口紅、
赤いソールのクリスチャン・ルブタンの
ハイヒールを愛用している方々が多いと思います。
赤は他の色と違ってパワーのある色で
元気が欲しい時、自分にパワーがある時に
赤い服を着たくなり、
逆に疲れていると手に取りたくない
服の色であります。
赤は女性性のシンボルカラーであるとも思います。
よく言われているのが、
普段ヌーディ―な口紅を使っている方は
デートで赤い口紅に変えて、お相手に
美しいサプライズを与えると良いということです。
赤い口紅に女性性が強調されて、
より女性が美しく見えるのだと思います。
以前メイクアップアーティスト養成の
専門学校に通っている時に、
クラスメートと一緒に、
ボランティアで老人ホームで
女性入居者の方々へメイクをしに行った時の事です。
アルツハイマー病を患い、
遠くを見つめたままの女性達に
赤い口紅を塗って差し上げると、
パッと頬を赤らめ、目に輝きが戻り、
少女のように楽しげな姿に大変貌されたのです。
赤色は記憶が薄れていった方々にも、
瞬時に女性性を思い出させる程、
力があるのだと確信しました。
Asami-Parisに入門するまでに
気付かなかった事ですが、
赤は女性として、
美しく歳を重ねていく為に、
使うべき色です。
赤い口紅とレッドソールのハイヒールは
私が美しく成長し続ける為に、
これからも必要不可欠なアイテムで
あり続けると思います。
コメント